うろぼんdiary

クワガタとオサムシを求めて北海道を中心に活動する大学生の備忘録

東北のんびりオサ掘り

最近は、ブログに書くことでポイントがばれたり、マナーの悪い人が現れてしまったり、また規制にも影響があったりなかったりと、めんどくさいことが多かったので、ブログは書いていなかった。あと書く意欲もなかった。ただここ数日やることが限られているの…

ヒメオオクワガタ収穫祭

札幌でヒメオオクワガタを取った僕は少しは気が楽になったものの、8/18~20、24~26の期間で行った道南でのヒメオオ新規開拓+オオクワライトでは自分はどちらも1匹も取ることはできなかった。 9/1の夜、ヒメオオ採集欲が上がり、急遽ガソリン割り勘要因同行者…

採集記

10/24 ついにその日は来た。 僕は今年が初めてなのでとりあえず取ることを目標にした。そりゃ来たからにはでかいのが取りたいが、まずは取らないことにはなにも始まらない。 正直不安もあった。同行者はというと毎年来ている人やいろいろな離島に行っている…

札幌市内でのヒメオオクワガタ採集

札幌は197万人が住む都市でありながら同時に自然もいっぱいあり、クワガタでいえば ミヤマ ノコ アカアシ ヒメオオ コ オニ ツヤハダ マダラ などはとることができる。僕はまだ札幌でツヤハダを取ったことはない。 そう!ヒメオオクワガタが取れるのだ! と…

2020年のライトトラップの成果

今年はもう時期的にもクワガタ狙いでのライトトラップは終了したので、総括ではないですが今年のライトトラップの成果を振り返りたいと思います。本当にただ振り返るだけなので演出も何もないので期待しないでください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…

地元のオオルリオサムシ

前の投稿から少し期間が開いてしまいました。 オオルリオサムシのシーズンも開幕し、ほぼ終盤になってきました。 あっという間でしたね。体感1か月くらいです。 新型コロナウイルスの影響で家で悶々とせざるを得ないときもありましたが、逆に近所の森の良さ…

新潟遠征その2

新潟遠征その1の続きです。 まだ見てないよという方はこちらから urobonmusi.hatenablog.com 2020/3/23 6日目 今日の予定としては午前中のうちに粟島への船が出ている岩船港まで移動し乗船。正午に粟島着、民宿に荷物を置きレンタル自転車を借り次第採集開始…

ルリオサーの姫

皆さんいかがお過ごしでしょうか 新型コロナウイルスの影響もありなかなか外出できないので、今回は少し前のことになりますがヒメオオルリオサムシについて書いておこうと思います。時間がたってしまったこともありますが、このブログを更新しようとしたらデ…

新潟遠征その1

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 もうすぐ北海道にも春が来ます。今年はあんなに雪が少ないと言われていたのになんだかんだで降り、結局去年よりも気持ち多く雪が残ってる気もします。とはいってもそれは札幌…

写真で振り返るオオルリオサムシ基亜種

展足に疲れて伸びをしたら標本に手がぶつかって破壊してしまいました、、、 うろぼんです 早いもので北海道では雪が降り始めた。もう虫たちも冬眠を始めているのだろうか。 さて今年は5月に30℃を越える日があったりそのあとなかなか気温があがらなかったり、…

青森オサ掘り遠征 2日目 3日目

11/3 2日目 スマホのけたたましいアラーム音で2日目が始まった。夜中に一度だけ雨の音で目が覚めたが屋根があったおかげでそこまで濡れずに熟睡できたし幸い雨も朝には止んでいた。公園の屋根つきのベンチ様々である。 さて今日の狙いはマークオサムシ!やる…

青森オサ堀り遠征 1日目

11月初めの3連休で青森行くか!と思い立ったのが10月20日。目的は無論前々から取ってみたいと思っていたマークオサムシとキタカブリなわけで。しかし僕はまだ免許を持ってないので当然移動手段は他の人が運転する車か公共交通機関か自転車になる。ならば仕方…

イブシキンオサムシはどこ?

7/6 時は遡り初夏の日差しが強い7月上旬 僕はS幌市内に仕掛けたトラップを回収するため照りつける日差しのなか林道を歩いていました 以前のブログでも紹介した通り狙いはもちろんオオルリオサムシ! なのですがここではそれとは別のイブシキンオサムシという…

道北に行ってきたよ!

タイトルにもある通り道北に行ってきました 道北の田園風景 もうすぐ秋が来るような寂しい雰囲気が出てる1枚 月形町のかいらく公園 この池が月の形だから月形町なのかと思いきや樺戸集治監(樺戸監獄となる前の呼び名)の初代所長の名前が月形潔だったからだそ…

オオルリオサムシ探しinS幌

6月も半ばになり、そろそろ平野部のオサムシの活動が収まってくる季節になりました (ブログ書くのが遅れに遅れてキンオサのピークに書いてるなんて言えない言えない) が、せっかく休みの日があるのならこれはコップを埋めにいかざるを得ない! 6月15日 てこ…

オシマルリオサムシ 幼虫飼育記録

島牧低地のオシマルリオサムシが卵を産んでくれたので忘れないようにここに記しておきます ※飼育は今年が初めてで暗中模索な状態なので間違いがあるかもしれません ※メモ程度なので読みづらいところもあるかもしれませんがご了承下さい 飼育環境は 室温22℃ …

シャコタンオオルリを求めて...

シャコタンオオルリオサムシの情報が欲しいなと思い"シャコタン"で検索をかけると、こんな車高を低くしたかっこいい車がずらーっと出ると思います ここのブログにきた方の中にも僕と同じ経験をした人が数人くらいいるのではないでしょうか笑 今回は車のシャ…

平成が終わる前に

さて、今日からゴールデンウィークが始まりこれから10連休の人もそうでない人もいるとは思いますがいかがお過ごしでしょうか 大学生活にも少しは慣れてきたのでそろそろと思っていたサイクリングに行こうにも天気予報を見ると行けるかどうか... と私事はここ…

今日も今日とて虫を見る

11月も半ばになり一気に寒くなり出しましたね 昨日雨のなか羽もボロボロになったアキアカネをみて1年の終わりを実感した次第であります さて最近の自分にとっての癒しと言えば夜遅くに家に帰ってきて寝る前に少しばかり虫を眺めることです 特に最近癒されて…

パプキン飼育記 その1

さて、今回は数ヵ月前に組んだパプアキンイロクワガタの産卵セットをばらしてみたのでそれについて書いていきます 久しぶりに土曜日が休日でしかも雲ひとつない晴天とだったので虫をするなら今日しかないと思ったのですが... なかなかやることが終わらずに気…

うちのクワガタたち 1

こんにちは、うろぼんです もう虫の季節は終わり冬の足音が聞こえる時期ですがうちで飼ってるクワガタちゃんたちを紹介したいと思います まず ミヤマクワガタ こいつは6/30に採集した67mmの個体で現在(10/30)も元気に動いてます 夏は下の写真のようなやつら…

ブログ始めました!

はじめまして うろぼん です この度、ブログを始めてみようと思います! というのも自分は昆虫が好きなもんで採集に行ったり飼育したりしているのですが、いかんせん忘れてしまう ツイッターじゃ文字数やら色々と物足りない ということで今後、虫関連の日々…